スキー場滑走ブログ2

実際に滑ったことのあるスキー場の情報や感想等の記録です。写真などを見て一人でも多くの方がスノースポーツに興味を持って楽しんでもらえると嬉しいです。記録等はスキーヤー目線です。よろしくお願いいたします。

八海山麓スキー場滑走記

 八海山麓スキー場へ行って来ました。2022年2月の話です。

 

 二月連休の最終日です。この日は午後から移動ですので、午前中にしっかり滑りたいと思っていました。ただ、起きたら窓の外は小雨が....。朝はしっかり温泉に浸かって身体を温めてから出発。

 宿泊地の五十沢温泉からは約20分ほどで到着です。天気は小雨が続いていました。
せっかく、初訪問のスキー場なのに....

 

 テンションが上がらないまま、準備をしました。しかも今回、カッパを忘れました^^;。
 こちらの建物でリフト券を購入↓。

 

 初めてのスキー場なので、コースマップを確認。リフトは二本ですが、コースは豊富そうですね。楽しみ。

 

 リフト運行開始1分前になったので、乗り場に並びました。ちょっと天候が悪いので、みなさんの出足も遅めですね。だけど、リフトに乗車する頃に雨は止みました(若干のガスはあったかな)。

 

 一本目は何も考えずにスラロームバーンへ滑り込みました。幅は少し狭めなんですが、中斜面の圧雪バーンで大変滑りやすかったです。

 

 ここは良いですねー。写真↓は下から見たところです。左側に見えているリフトは第1リフトです。

 

 再び第1ペアリフトに乗車して、お次は第1コースへ。こちらはコースの幅も広くて、圧雪も完璧で滑りやすかったですね。ここも良いです。

 

 またまた、リフトに乗車して、今度は第2コースへ。こちらも圧雪の中斜面で快適でした。小雨が降った影響で板も良く走りました。

 

 写真は左から第2コース、第1リフト、スラロームバーンです。早い時間帯はコース内もガラガラで自由自在にターンを描けたように思います。

 

 最後は第3コースへ。こちらは緩斜面から始まり、最後は中急斜面になり、斜面変化が楽しかったです。実は、ここのコースがお気に入りで、繰り返し滑ってしまいました。

 

 上の第2ペアリフトへ向かいました。天候が良ければ....、きっと雄大な山がみられるのでしょうけど、それは次回ですね。

 

 山頂へ上がってきました。色々な方向が見られるのですが、特に浦佐駅方面が興味深かったです。後で調べたら新幹線の浦佐駅から八海山麓スキー場までは車で10分ほどの距離にあるんですね。良く考えたら凄いことだなぁと思いました(アクセスは重要^^;)。

 

 さらによく見ると、あれ(写真左側のゲレンデっぽい所)が旧浦佐スキー場でしょうか。もちろん、行く機会は無かったのですが、学生のころから噂は聞いていました。
 ホントに駅の直ぐ近くなんですね....。何が良くなかったんでしょう?

 

 この日の雨は朝方だけでしたが、どうしても雲は取れませんでしたねー。残念。また、来なさいということか。

 

 山頂から滑り降りました。麓に向かって右半分は整地、左半分は不整地でした。整地バーンは急斜面でしたが、圧雪整備がバッチリでした^^。

 

 不整地バーンは、名称が不整地コースとなっていました(まんまです)。降雪直後は楽しそうなバーンです。

 

 下から見るとこんな感じです。当日はシットリぼこぼこバーンでしたが、滑っている強者もおられました。我々は根性無しなのでパスしました^^;。

 

 この日は二月の連休最終日でした。天候は生憎でしたが、お客さんも少しずつ増えてきて良かったです。


 食事は、こちらのウインターハウスさんで頂きました。混雑が予想されたので、かなり早飯にしましたが、美味しい昼食でした。ありがとうございます。


 関西にあれば、超人気になりそうなスキー場でした。なかなか遠いので、頻繁には来られませんが、温泉を含めて天気の良い日、または豪雪時に再訪したいと思います。

 

滑走日:

2022/02/13

Let's go skiing!!!

 

標高:212-418m(地理院地図調べ)

標高差:206m

 

日頃のブログはこちらで↓。

bluewave555.hatenablog.com