スキー場滑走ブログ2

実際に滑ったことのあるスキー場の情報や感想等の記録です。写真などを見て一人でも多くの方がスノースポーツに興味を持って楽しんでもらえると嬉しいです。記録等はスキーヤー目線です。よろしくお願いいたします。

HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場滑走記

 鹿島槍スキー場(鹿島槍スポーツヴィレッジ)へ行って来ました。今回は写真が多めですが、ご了承ください。

 

 二日前に「小出スキー場滑走記」を投稿したばかりですが、順番を変更(当初は八海山麓スキー場の予定でした^^)し、応援の意味も込めて鹿島槍スキー場編を急遽お届けします。
 Twitterで知ったのですが、昨年に続き、2022-23年シーズンもリフトの休止(運行見合わせ)があった様で滑られるコースが減るそうです(涙)。加えて、スキー場名称も「鹿島槍スキー場ファミリーパーク」に改められるとのこと。今回の滑走記は2022年1月の話ですので、旧名称で記述しますね。

 HAKUBA VALLEYの中では南に位置する鹿島槍スキー場です。同じ白馬でも北と南では降雪量や寒さも違うような気がしています(←個人的な印象です)。訪問日は前日に降雪無しの圧雪バーン日和^^。

 

 中綱の駐車場に車を駐めて上部へ向かいました。中綱ベースの建物ではリフト券の販売をしておらず、上部の中央チケット売り場で購入とのこと。我々は事前にHAKUBA VALLEY一日券を購入していたので、そのまま乗車可能でした。

 

 第6クワッドリフトで運行開始を待ちました。上部(中央ゲレンデ)へはこのリフトでアクセス可能です。

 

 リフトで上がってきて、そのまま中央ゲレンデへ向かったも良かったのですが、一本ブナダウンヒルコースの状況が良さそうだったので、そちらへ吸い込まれてしまいました。朝一は滑走者も少なめで滑りやすかったです。

 

 下まで降りて来ました。現在は稼働していない第8ペアリフトがありました。

 

 再び、第6クワッドリフトで上がって来て、今度は中央ゲレンデへ向かいました。写真は黒沢ゲレンデです(ここを降りると中央ゲレンデ)。右手に見えるリフトは第2ペアリフトですね。
 天気が良ければ、この黒沢ゲレンデから見える爺ヶ岳方面の北アルプスが素晴らしいです。(我々の訪問時は雲が多いですー)

 

 中央ゲレンデに来ました。以前、写真正面左手には第3クワッドリフトが架かっており、鹿島ゲレンデと呼ばれていました。

 

 現在はリフトが撤去され、子供さん向けのパークである「ポケモンスノーアドベンチャー」になりました。訪問日もそれなりに賑わっていた様に思います。

 写真はオープン前に撮影。

 

 我々はメインリフトである第1クワッドリフトへ向かいました。正面に見えているゲレンデは遠見グランドビューAコースです。

 

 スキーセンターから第1クワッドリフト乗り場までは少し登りになっていて、太ももがはち切れそうといつも相方が言っています^^;。

 

 第1クワッドリフトに乗車して上部を目指しました。

 

 リフト降り場です。以前はここから更に色々な所に行けたのですが、今はほぼノーチョイス(遠見グランドビューのみ)になってしまいました。

 

 遠見グランドビューを少し降りると青木湖方面という看板が出てきました。そう、大昔はサンアルピナ青木湖スキー場というスキー場へ滑り降りることが出来ました。青木湖からは更に、さのさかスキー場へと滑り込めたので、ツアー的に楽しめるゲレンデでサンアルピナ共通リフト券も発売されていましたね。20年ぐらい前に鹿島槍から青木湖経由でさのさかスキー場までスキーで行った記憶があります(あの頃は若かった....)。

 

 気を取り直して、遠見グランドビューAコースを滑りました。結局、ここが一番のお気に入りで繰り返し滑ってしまいます。

 

 ちょっと写真↓がショボくて申し訳ないですが、最後のワイドな中斜面はなかなか素晴らしいです。

 

 再び第1クワッドリフトに乗車中。降り場付近に近づくと左手に休止中の第10ペアリフトが見えました。これが動いていれば、未圧雪の上級コース(コース10)が滑られたんですが....。

 2021-22シーズンから休止だそうです↓。

 

 同じく第1クワッドリフト降り場から見えたのが、稼働していない青木湖第3ペアリフトの降り場です。確認はしていませんが、青木湖のリフトやゲレンデはどんな感じなんでしょうか?もう、休止から10年以上経過しているので、再開は難しいのでしょうね。

 

 さて、今度は遠見グランドビュー B・Cコースを滑り降りました。こちらもコースの資質が素晴らしい、この後はポールが張られて幅が半分になってしまいましたが。

 基本的に午前中の休憩までは第1クワッドリフト利用で遠見グランドビューを繰り返し滑る形が多いですね。ただ、第1も以前に比べるとそんなに混雑していないような....

 

 休憩後は第7ペアリフトに乗車してみました。ここのリフトは空いていました。

 

 初心者、初級者の方が多く乗車するケースが多いので、中上級者は配慮してあげてください^^。

 

 こちらが中央ゲレンデの全景ですね。第1クワッドリフトを中心にして、良いゲレンデ構成になっていると思います。滑り応えもある中斜面を中心としたゲレンデです^^。

 

 お次は第5ペアリフトに乗車しました。実はですね、この第5が2022-23シーズンは休止されるそうです。ここが止まってしまうと....、上級者は物足りないでしょうか。先述した通り第10ペアも休止ですしね。

 今回のブログが保存記録(アーカイブ)にならないことを祈りたいです(うーん)。

 

 2023-24シーズンは第5ペアリフト運行するようです!良かった。

 

 

 第5ペアリフト降り場付近からの写真です。見えている湖は青木湖ですね。
 因みに、第5ペアはいつも空いている感じだったので(←だから休止か?)、お気に入りだったんです。

 

 急斜面(コース5)が中心です。もちろん、不整地もありますが、整地部分は丁寧に圧雪されているので、滑りやすかったですね。

 

 斜面の変化もあって、なかなか良かったです。

 

 第5ペアとそのリフトを使って滑られる斜面です。2022-23シーズンは、これが実質的に滑走不可です(涙)。

 

 以前は鹿島槍スポーツヴィレッジという名称も使用されていて、ガチなフアンも多いと伺っていますが、今後はファミリーパークという名称に変わるそうで、初心者・初級者が滑りやすくなるスキー場へと変化していくのでしょうか?
 近くには大町温泉郷や同じファミリー向けゲレンデが充実している爺ヶ岳スキー場もあるので、上手く活性化すると良いなと思います。

 

 さて、帰りは中綱ゲレンデから駐車場へ戻りました。写真左手の奥に戸隠スキー場が見えていますね。
 この中綱ゲレンデも将来的にはどうなるんでしょう?ちょっと心配なぐらい空いていました。

 

 色々な変化を見せている鹿島槍スキー場です。今後の動向にも注目したいと思います。


滑走日:

2002/02/09

2008/02/02

2012/0225

2015/12/31

2022/01/29

Let's go skiing!!!

 

標高:842-1,335m(地理院地図調べ)

標高差:493m

 

日頃のブログはこちらで↓。

bluewave555.hatenablog.com