スキー場滑走ブログ2

実際に滑ったことのあるスキー場の情報や感想等の記録です。写真などを見て一人でも多くの方がスノースポーツに興味を持って楽しんでもらえると嬉しいです。記録等はスキーヤー目線です。よろしくお願いいたします。

タカンボースキー場滑走記

 タカンボースキー場へ行って来ました。2017年の話です。

f:id:snowwave555:20211223164519j:plain

 

 前泊地の高岡市内からは東海北陸道経由で1時間弱。スキー場は五箇山インター降りて直ぐなのでアクセスは容易でした。

 天気は快晴。駐車場もゲレンデサイドに駐めることができました。

f:id:snowwave555:20211223164639j:plain

 

 窓口でリフト券を購入しようと思ったら、なんと特別割引とのこと(一部、林間コースがイベントで閉鎖中のため)。大変ありがたく特別価格で購入させて頂きました。

f:id:snowwave555:20211223164703j:plain

 

 ゲレンデベースから見るとなかなか良い感じの斜面が広がっています。ただ、ベースから上部のゲレンデは確認できません。リフトは全部で3本の比較的小さなスキー場です。

f:id:snowwave555:20211223164721j:plain

 

 リフトの運転が始まったので、第1ペアリフトに乗車しました。写真↓はリフトから見たゲレンデベースの緩斜面(ファミリーコース?)です。ワイドな緩斜面で圧雪も丁寧ですね。

f:id:snowwave555:20211223164748j:plain

 

 第1ペアリフト降り場からは中級者(ジャイアント?)コースを滑ってベースに戻ります。このコースはタカンボースキー場のメインコースとも言えるコースで大変快適でした。繰り返して何度も滑りましたね。

 圧雪が大変丁寧なので、かなり気持ち良く滑りました。雪の緩み加減も良い感じ^^;。

f:id:snowwave555:20211223164808j:plain

 

 第3ペアリフト(初級者向け)乗車中からみたコース状況です。手前が初級者向けのファミリーコース、奥のコースが中級者向けのジャイアントコースです。朝一は人も少なくてストレスフリーで滑走させて頂きました。

f:id:snowwave555:20211223164938j:plain

 

 次は第1ペアリフトと第2ペアリフトを利用してスキー場トップへ上がってきました。第2ペアリフトの降り場にはかなり大きな高圧鉄塔がありました。

f:id:snowwave555:20211223165002j:plain

 

 スキー場トップからの景観です(岐阜県側を見ています)。スキー場トップで標高746mだそうです。ベースが326mなので、標高差は420mになります。結構な標高差です。

f:id:snowwave555:20211223165031j:plain

 

 こちらがスキー場トップから滑られる上級者向けのジャイアント(上部)コースです。当日は圧雪されていて不整地はありませんでした。

f:id:snowwave555:20211223165102j:plain

 

 同じコースを下から見たところ。結構な急斜面です。この斜面はなかなか良かったと思います。空いてて色々な事を試せました。

f:id:snowwave555:20211223165133j:plain

 

 上級者以外は迂回コース↓を滑ると良いのですが、迂回コースも中斜面になっているので初級者の第2リフト利用は慎重にした方が良いかもしれません。ちなみに、迂回コースも若干幅が狭いですが、かなり快適な斜面でした。

f:id:snowwave555:20211223165201j:plain

 

 スキー場にはクロスカントリーのコースもあり、当日はバイアスロンの大会が開催されていました。この大会の関係で一部林間コースが閉鎖されていました→リフト券が特別料金でお安く....(ちょっと申し訳ないです)

f:id:snowwave555:20211223165357j:plain

 

 お昼には「ふれあい鍋」で豚汁(無料)も頂きました。ありがとうございます。

f:id:snowwave555:20211223165438j:plain

 

 なかなか地味な感じのタカンボースキー場でしたが、インターからのアクセスが容易で斜面構成も良い事からかなり気に入りました。不整地はありませんでしたが、上級者も満足できる斜面があり、大変良かったです。また、機会があれば是非再訪しようと思います。

f:id:snowwave555:20211223165502j:plain

 

滑走日:2017/03/05

Let's go skiing!!!

 

標高:326-746m(地理院地図調べ)

標高差:420m

 

日頃のブログはこちらで↓。

 

bluewave555.hatenablog.com