スキー場滑走ブログ2

実際に滑ったことのあるスキー場の情報や感想等の記録です。写真などを見て一人でも多くの方がスノースポーツに興味を持って楽しんでもらえると嬉しいです。記録等はスキーヤー目線です。よろしくお願いいたします。

治部坂高原スキー場滑走記

治部坂(じぶさか)高原スキー場へ行ってきました。2020年の話です。

f:id:snowwave555:20210625201907j:plain

 

 この日は日帰りスキーに行こうということで場所を考えていました。できれば混雑しておらず、今までに滑ったことの無いスキー場を想定し、結果的に滋賀からは少し遠いのですが、南信(長野県南部)の治部坂スキー場を訪問することになりました(まあ、我々も変わり者です^^; ロコスキー場最高!)。

 滋賀の自宅を早朝に出て中央道経由で園原インターを降り、車を走らせました。インターの近くには「ヘブンスそのはらスキー場」があるというのに、スルーして、昼神温泉もスルーして^^国道153号線を南方向へ向かいます。園原からの道は広くて良いのですが、登りの坂道が続きます。園原インター(名古屋方面からのみ降りられます)からは約30分、駐車場に到着です。スキーセンター(レストハウス)は立派ですね。リフト券を購入して早速、第一ペアリフトに乗車しました。見えているのは第一ゲレンデ(初級)です↓。

f:id:snowwave555:20210625202222j:plain

 

 第一ゲレンデを上から見たところ↓。足慣らしには十分かと。雪の状況も大変良かったです。人工雪でのゲレンデ整備に加えて昨晩に(僅かですが)降雪があった様で板が走ります。因みに上信越や白馬と違ってお客さんの出足は遅くて、朝一はガラガラでした^^;。

f:id:snowwave555:20210625202408j:plain

 

 足慣らしは(第一ゲレンデの)一本だけにして、上部の第二ペアリフトに乗車です。このリフトが一番上のリフトになります(スキー場自体はコンパクトですね)。 

f:id:snowwave555:20210625202445j:plain


 リフト降り場から真っ直ぐ下に向かうと上級者コース(当日は不整地でした)になります。 

f:id:snowwave555:20210625202518j:plain

 

 ちゃんと迂回コースがあるので、安心ですね。 

f:id:snowwave555:20210625202622j:plain

 

 この迂回コースと上級者コースが合流すると中斜面(緩斜面寄りの中斜面です)になります。コース脇には人工降雪用の装置が並んでいますね。 

f:id:snowwave555:20210625202647j:plain


 10時を過ぎる頃からゲレンデは比較的混雑してきました。ちょっと、意外でびっくりしました。第二ペアリフトの乗り場にはこんな看板が....
5列とは?
 (実際にはそこまで混まなかったです^^;) 

f:id:snowwave555:20210625202722j:plain

 

 上部コースです。ゲレンデマップによると第二ゲレンデ、第三ゲレンデという名称が付いていますが、境界線は良く分からず。。 まあ、そんなことはどうでも良いですね。
とにかく、空いている時間はかなり快適に滑らせて頂きました。たまたま、状態が良かったのかもしれませんが、板が走りました(春なのに)。 

f:id:snowwave555:20210625202813j:plain

 

 下のリフトも混んでいますね。治部坂高原スキー場は長野県の南に位置しますが、商圏としては愛知県、静岡県になるのでしょうか。意外と日帰りのお客さんで賑わっていて好印象でした。 

f:id:snowwave555:20210625202838j:plain


 夏場はコスモスが見られるのでしょうね。夏場のスキー場活用は永遠の課題でしょうか。 

f:id:snowwave555:20210625202901j:plain


 あと、治部坂高原スキー場のレストハウスは格好良かったです。ここで食事を頂きたかったのですが、意外と混んでいて、帰りの道の駅で遅めの昼食を頂きました。帰りは昼神温泉で日帰り入浴したかったのですが、気が変わり東海環状、伊勢湾、新名神で帰宅しました(こちらはインターまで遠かったー)。 

f:id:snowwave555:20210625202932j:plain

 

 治部坂高原スキー場は(実質)リフト二本のコンパクトなスキー場でしたが、状況も良く、活気もあって好印象でした。お隣の「あららぎ高原スキー場」さんが休止されているので、阿智村村内では「ヘブンスそのはら」さんと「治部坂高原スキー場」さんの二つとなってしまいました。新型コロナの影響もあり大変だと思いますが、どうにか頑張って頂きたいと思います。

 

滑走日:

2020/03/15

Let's go skiing!!!

 

標高:1,156-1,340m(地理院地図調べ)

 標高差:184m

 

日頃のブログはこちらで↓。  

bluewave555.hatenablog.com

 

Twitterも2021年2月から始めましたよ(SnowWave555)^^; 

 @snowwave555